筋トレで体質改善
引き締まった体。男の人なら……6つに割れた腹筋や かもしかの様なふくらはぎ。半袖シャツから覗くぶっとい腕。 こんな体格に1度は憧れた事があるのではないでしょうか?? 女の人なら……締まったプルプルしない 二の腕。スラッと長く見える脚。キュッと引き締まったウェスト。 などなど健康的な範囲で細く見せたい。 というのは常に考えているのではないでしょうか?? 憧れるけど、どうして良いかわからない。 なんて人も居ると思いますが、身体をゴツくすると言えばコレ。 筋トレしかないでしょう! 身体に筋肉の鎧をまとえば、太りにくくなる体質が 手に入る事は勿論、腰痛や肩こりなど生活病の軽減にも 繋がります。急がば回れという言葉もあるように 筋トレは今すぐにでも始める事ができるのが一番の魅力 2種類の筋トレ
巷で良く聞かれる筋トレという単語。実は詳しく見てみると2種類の意味を持っています。 それは 筋持久力を上げる為のトレーニング 最大筋力を上げる為のトレーニング この2種類です。両者の大きな違いは、極端に言うと 身体が大きくなるかならないか。の違いになります。 筋肉を付けて身体を大きくしたい場合は、最大筋力を 上げる事で筋肉を大きく(筋肥大)して身体を大きくしていきます。 これとは反対に筋持久力を上げる為のトレーニングは 低負荷で何セットもトレーニングを行う事で、筋肉に 持久力を持たせます。そうする事で長時間運動しても バテにくい身体を手に入れることが可能になります。 筋トレをする場合は自分がどちらの筋力をつけたいのか? というのを明確にしてから始めると効率が良いと思います。
|
Coppyright © ひろっすぃ 2004-2011, All right reserved.